御在所岳 1212mm (三重県・鈴鹿山系)

 
・2015年 11月 07日(土) 曇り       前回 2015年10月10日 
・山の会14名(安祥:神谷,奈良,久保,三好、山本M 山ぼうし:鈴木,森,寺田,高井,杉浦,鈴木M,川合M,石川M ナナカマド:板倉M)
・コース  登り:本谷コース  下り:中道コース
・本谷登山口(8:37)ー(11:47)大黒岩(12:05)ー(12:33)朝陽台・休憩ー中道下山口(13:23)ー(14:38)地蔵岩ー(14:49)おばれ岩ー(15:14)中道登山口ー(15:50)バス停
・山歩 7時間13分(登り:3時間56分 下り:1時間51分)
・新安城駅(5:40)−名鉄電車ー名古屋駅ー近鉄電車ー湯の山駅ータクシーー山の家 山歩き 湯の山バス停ーバスー湯の山駅ー電車ー新安城駅
 
01.jpg 02.jpg 03.jpg 04.jpg
8:37 本谷コース入り口 8:42    8:46
05.jpg 06.jpg 07.jpg 08.jpg
9:07  9:25  9:28   
09.jpg 10.jpg 11.jpg 12.jpg
  9:50 10:07 10:22
13.jpg 14.jpg 15.jpg 16.jpg
10:55     11:39 尾根直前
17.jpg 18.jpg 19.jpg 20.jpg
11:47 大黒岩   大黒岩から鎌ケ岳  
21.jpg 22.jpg 23.jpg 24.jpg
鉄塔巡視路で朝陽台へ   駅の下 朝陽台
25.jpg 26.jpg 27.jpg 28.jpg
  記念写真 富士見岩から鎌ケ岳 富士見岩から大黒岩
29.jpg 30.jpg 31.jpg 32.jpg
9合目へのトラバース 大渋滞 地蔵岩 おばれ岩
33.jpg 34.jpg
バス停に向かう車道の紅葉  

山の会の仲間14人で鈴鹿・御在所の本谷コースを登ってきた。

新安城駅5:40発の始発電車に乗り、名鉄・近鉄を乗り継いで湯の山駅へ。そしてタクシーで山の家前行く。
今日は晴れのち曇り予報。曇り空だが雨は大丈夫そうだ。

御在所山の家」脇から本谷コースに向かう。以前には標識があったが無くなってた。

5分で河原に出る。前方右から本谷への登りが始まる。
大岩がゴロゴロの登りとなった。目印が少ない。少ない目印と踏み跡を追いながら登る。
何か所も大岩の岩壁だ現れるが巻き道を登って越える。巻き道の無い岩は慎重によじ登った。
途中でロープを担いだ方とヘルを被った若者が追い越して行った。
二人は我々が心配だったのか、この後少し先に行っては待っていてくれた。
谷の紅葉・黄葉が綺麗だ。これで陽が射してればもっと素晴らしかっただろう
本谷を登り切りロープウェイ駅の下までくると朝陽台方面の鉄塔巡視路がある。ここは直進して
急な熊笹の道をロープを掴んで登ると一の谷新道の尾根道に出た。

尾根道を少し下ると大黒岩に到着。景色素晴らしく先日登った鎌ケ岳、湯の山温泉方面の景色を楽しむ。
大黒岩で休憩した後、先ほどの鉄塔巡視路まで戻り朝陽台に向かう。
ロープウェイ下を横切ってロープウェイ駅に向かって登ると朝陽台に到着。
紅葉シーズンで大勢の登山者と観光客だ。ここで昼食休憩。山上は気温も低く肌寒い。

記念写真を撮って中道を下る。メンバーの一人が登りで足を痛めロープウェイで下ることになった。
9合目までの下りでは道が狭く登ってくる人と下りる人で大渋滞となった。
キレット、地蔵岩、おばれ岩を過ぎ 15:14 中道登山口に到着。皆さん下りは速い。

ここから湯の山バス停まで車道を歩いて向かう。紅葉・黄葉が綺麗だ。
バス・電車を乗り継いで18時半過ぎに帰宅した。

本谷コースは初めて登ったが思ってた以上にハードなコースだった。(案内は上級者コース)
目印が少なく経験者がいないと迷うことがありそう。今回は経験者のリーダの案内で迷う事無く歩くことができた。

 

 

  inserted by FC2 system