白山2702m (石川県)

 
・2018年 8月 1日(水)・2日(木)・3日(金)       
・単独
8月1日(水) 晴れ 
 自宅(8:00)ー豊田南icー<東海環状・東海北陸道>ー白鳥icーR158ー平泉白山神社・福井恐竜博物館見学ーR157ー(16:30)別当出合駐車場(車中泊)
1001.jpg 1002.jpg 1003.jpg
九頭竜ダム 平泉寺白山神社  
1004.jpg 1005.jpg 1006.jpg
福井恐竜博物館    

朝8時自宅を出発、東海北陸道ー白鳥ICからR158線を走って九頭竜湖を見ながら勝山へ
平泉寺白山神社を参拝。次に福井恐竜博物館を見学した。恐竜博物館は見応えある展示だった
その後R157線を走って別当出合駐車場へ16時半頃到着した。駐車場には空きがあった。
 
 
8月2日(木) 晴れ
 別当出合1260m(5:40)ー(6:28)中飯場ー(8:18)甚之助避難小屋ー(9:28)エコーライン入り口ー(10:55)弥陀ヶ原標識ー(11:28)室堂2450mー白山御前峰2702m往復 室堂(泊)  5時間48分(6.0K)
 
01.jpg 02.jpg 03.jpg
5:40 別当出合登山口 吊り橋を渡り砂防新道へ 6:28 中飯場 トイレ・水
04.jpg 05.jpg 06.jpg
谷の砂防工事が行われている キバナホトトギス 8:18 甚之助避難小屋 トイレ・水
07.jpg 08.jpg 09.jpg
9:02 南竜分岐   9:28 エコーライン入り口
10.jpg 11.jpg 12.jpg
一面花畑の斜面を登る ニッコウキスゲ 遠く北アルプスを見る
13.jpg 14.jpg 15.jpg
弥陀ヶ原 10:55 弥陀ヶ原標識 弥陀ヶ原を見下ろす
16.jpg 17.jpg 18.jpg
11:28 室堂センター 白山神社と白山御前峰 宿泊部屋
19.jpg 20.jpg 21.jpg
御前峰へ 室堂センターを見下ろす 御前峰白山神社
22.jpg 23.jpg 24.jpg
  14:55 白山御前峰山頂2702m  
25.jpg 2501.jpg 2502.jpg
自然観察会に参加 クロユリ イワキキョウ
26.jpg 27.jpg 28.jpg    
夕食   夕陽

朝5時過ぎに車を出発。10分程歩いて別当出合登山センターに到着し登山届を提出。
トイレを済まして5:40出発。吊り橋を渡って砂防新道へ入る。
そうしたらいきなり石段の急登になった。15分程登って石段の上に出ると一方通行の標識があった。
整備された登山道で樹林の中を登って中飯場に到着・休憩。トイレ・水がある。

甚之助避難小屋に到着するころは陽が当たって暑くなった。大勢の登山者が休憩してる。
明日下る観光新道を歩く登山者を見る。なだらかな歩きやすい尾根道に見えたが。。。
20分ほど歩いて南竜道分岐に到着。20分ほど歩いてエコーライン入り口に到着。
途中、崩れた場所があった。

エコーラインはお花畑の斜面を九十九折りに登って行く。
ニッコウキスゲが咲き、コバイケイソウやハクサンフウロ、シシウドの花々だ
斜面を登りきると弥陀ヶ原の木道の歩きとなった。日射しが強くバテぎみだ。
木道を休み休み歩き砂防新道からの道と合流。
ここから30分程登って11:28室堂センターに到着した。

13時から宿泊手続き。1泊夕食+朝弁当で8900円。デジカメの電池充電は200円/30分だった。
今日は定員の半分ほどの宿泊者で5人列床に3人でゆったり寝られた。
受付後、夕食まで時間があるのでサブザックにペットボトル1本の水を持って御前峰山頂まで行くことにした。
イワキキョウ・オニユリの咲く登山道をゆっくり歩いて約60分で御前峰山頂2702mに到着。
登頂写真を撮って30分ほど景色を楽しんで室堂に戻る。

室堂に戻ると自然観察会があると聞き、それに参加。室堂周辺の花畑を散策。
花畑にはクロユリやハクサンフウロ・シシウドなど沢山の花が咲いてた。
夕食後、夕焼けを見に外へ。 夕陽が日本海を紅く染めた。遠く御嶽のシルエットも見えた。
20時半消灯。夜中にトイレに起き夜空を見ると月が出てて天の川は見られなかったが赤い火星が大きかった。
気温が高く明日も天気良さそうだが暑そうだ。

 
8月3日 晴れ
 室堂(3:45)ー(4:39)御前峰・御来光ーお池めぐりー(7:00)室堂(8:02)ー(8:27)黒ボコ岩ー(9:17)殿ガ池避難小屋ー(12:09)別当出合    4時間07分(6.1K)
2901.jpg 29.jpg 30.jpg
4:39 御前峰山頂 後ろに白山神社神主 御来光
31.jpg 32.jpg 33.jpg
お池めぐり    
34.jpg 35.jpg 36.jpg
  チングルマ  
37.jpg 38.jpg 39.jpg
ダイモンジソウ   ハクサンコザクラ
40.jpg 41.jpg 42.jpg
クロユリ コバイケイソウ  案内のお二人と
43.jpg 44.jpg 45.jpg
8:02 室堂を出発 弥陀ヶ原から白山 8:27 黒ボコ岩
46.jpg 47.jpg 48.jpg
黒ボコ岩 観光新道を下る  
49.jpg 50.jpg 51.jpg
    9:17 殿ガ池避難小屋
52.jpg 53.jpg 54.jpg
  アサギマダラ蝶  
56.jpg 57.jpg 58.jpg
10:11 別当出合まで激下り  
58.jpg 59.jpg 60.jpg
ゴールが見えた 12:09 別当出合登山口  

3時半前に起床。4時前に出発する。山頂へヘッドランプの列が続く。空に真夏のオリオンを見る
50分程で山頂に到着。気温は10℃位か風もあって涼しく上着を来て御来光を待つ。待つ間神主の説明を聞いた。
日の出は5時前だったが雲があって10分遅れの日の出・御来光。神主の発生に合わせ万歳三唱だ。

その後、自然観察会のお池めぐりに参加する。火口に下りて池巡り花巡りだ。
途中、剣ヶ峯に登ろうとしてる登山者がいて皆さんから「登山禁止ですよー」との注意を受けて引き返してた。
オンタデ、イワキキョウ、クロユリ、シシウド、ハクサンフウロ、ハクサンコザクラ、チングルマなど沢山の花を楽しむ。
約1時間半の観察会を終えて室堂に7時に戻る。

8時室堂を出発して下山開始。弥陀ヶ原・黒ボコ岩まで順調に歩く。
黒ボコ岩から観光新道の花一杯の尾根道を下る。シシウドやオンタデ、ハクサンフウロ、マツムシソウなど花一杯だ
今日も天気良く日射しが暑い。登山道は乾いて滑りやすく下山までに3回滑って転んだ。幸い怪我無く助かった。
いい加減疲れて殿ガ池避難小屋に到着した。小屋には有ると思ってた水場が無い。トイレも使用不可だった。
結局別当出合近くまで水場は無かった。

小屋陰で休憩して出発。別当出合まで2時間の予定だが大分疲れてる。
別当坂分岐から岩ゴロの激下りの道となる。疲れた脚が辛い。
途中四国から来たグループと一緒に休憩。彼ら曰く「白山がこんなにキツイ山とは思わなかった!」と 同感だ!

12時過ぎやっとの思いで別当出合に無事下山した。
車の駐車場は満車となっており路上駐車の車が多い。ナンバーをみると全国各地からやって来てるようだ。
来た道を走って18時無事帰宅した。

涼しい山歩きができるかと思っていたが、山も暑くばてた山歩きだった。
砂防新道は途中水場もあり整備された登山道で歩きやすかったが、下山した観光新道は水場が無く急坂も続いてキツイ道だった。
暑さにバテて参ったが、花の白山らしく沢山の山野草を楽しんだ山歩きだった。

 
マップ
map.jpg map2.jpg

  inserted by FC2 system