赤坂山824m (滋賀県・湖北)

 
・2018年 5月 12日(土) 晴れ        
・17人 安祥山歩き会(中村、岡部、加藤、西田、峯下、伊藤、山本、神谷、古川、三宅、奈良、赤羽、福、飯塚、夏目、鈴木、田尻)
・交通:マイクロバス 往路:安城(5:30)−<名古屋高速・名神>ー関ケ原icー(8:00)マキノ高原
・          復路:マキノ高原゙ー関ケ原icー<名神・名古屋高速・湾岸>−豊田南icー(19:10)安城
・コース  マキノ高原から赤坂山に登り寒風まで尾根歩きしてマキノ高原に下る。
・マキノ高原赤坂山登山口(8:30)ー(9:33)ブナの木平ー(10:56)栗柄越ー(11:10)赤坂山824m・昼食休憩(12:00)ー栗柄越ー(13:11)寒風ー(14:36)西山林道出合ー(15:11)マキノ高原大谷山登山口
・山歩 6時間41分
 
01.jpg 02.jpg 03.jpg
マキノ高原キャンプ場 8:30 赤坂山登山口  
04.jpg 05.jpg 06.jpg
ウツギの花が咲く 9:33 ブナの木平 沢沿いを歩く
07.jpg 08.jpg 09.jpg
  イワカガミの花が多く見られる  
10.jpg 11.jpg 12.jpg
オオバキスミレ 送電塔 10:56 栗柄越
13.jpg 14.jpg 15.jpg
11:10 赤坂山山頂824m    
16.jpg 17.jpg 18.jpg
12:00 昼食後、寒風に向かう尾根 マキノ高原のメタセコイヤ並木を遠望  
19.jpg 20.jpg 21.jpg
  ブナの森 13:11 寒風
22.jpg 23.jpg 24.jpg
  オオイワカガミ  
25.jpg 26.jpg 27.jpg
白い イワカガミ   14:36 西山林道出合
28.jpg 29.jpg 30.jpg
  マキノ高原スキー場  15:11 マキノ高原大谷山登山口
31.jpg 32.jpg
マキノ高原のメタセコイヤ並木 日本の街路樹百景

山歩き会の仲間17名で滋賀県・湖北の赤坂山824mに出掛けた。
ここは花の百名山のようで、どんな花に出逢えるか楽しみだ。

朝5時半に出発、名古屋高速ー名神高速を走り8:00にマキノ高原キャンプ場に到着。
キャンプ場は広い芝生広場。向かいの赤茶けた禿げた場所が登山口だった。
最初は階段の登山道、天気も良く汗をかき半袖Tシャツにベストになる。
登山道にはウツギの花が多く咲いて綺麗だ。
沢沿いの道になるとイワカガミの花が多く見られるようになった。
ブナの木平を過ぎ尾根近くの送電塔で休憩。風が気持ちよく琵琶湖展望も良い。
栗柄越からは尾根歩き、レンゲツツジの花を見ながらほどなく赤坂山山頂に到着した。

山頂からは360度の展望だが今日は霞んでいて遠望は余りない。
霞んでいたが伊吹山は確認できた。若狭湾も見えるようだが今日は見えなかった。
山頂は狭く、虫も居たので少し下がった送電塔下で昼食休憩。

12:00 昼食後、寒風に向かい尾根を歩く。天気良く風も穏やかで気持ち良い尾根歩きを楽しめた。
途中下を見るとメタセコイヤの並木が見えた。帰りに寄る。
寒風を過ぎて下り道、イワカガミの群生となり途中イワカガミの花の谷を下る。
樹林帯を抜けマキノ高原近くになるとワラビが沢山出てる。
ゲレンデになると一面のワラビで女性達は興奮してワラビ採りに夢中になった。

15:11 下山。キャンプ場はハーレーのバイクで一杯、大賑わいだ。BREEZYという団体がイベントをいていた。
帰路、マキノ高原を出発しメタセコイヤの街路樹並木に寄る。
2km位あるか見事な並木だ。秋は黄金色に輝いてそれは綺麗だと。
イワカガミの花が沢山咲いてて感激したが、花が多いのは4月のようだ。
機会があれば、また花を楽しみに訪れたい。

 
マップ
map1.jpg   map2.jpg

  inserted by FC2 system