弓折岳(2588m) 双六岳(2860m) 三俣蓮華岳(2841m) 樅沢岳(2755m) 槍ヶ岳(3180m) (岐阜県・北アルプス)

 
・2011年 09月12日 〜 15日
・メンバー 単独
 
11日夜、新穂高温泉・深山荘前の無料駐車場に到着、車中仮眠。
 
マップ
map1.jpg

★9月12日(月)晴れ → 曇り
・新穂高温泉ゲート(06:10) ー (07:30)わさび平小屋 − (10:40)シシドゥヶ原 − (11:35)鏡池  鏡平山荘(泊)
・行動 5時間25分
 
今日は、新穂高温泉からわさび平小屋を通り鏡平を目指す。

5時30分駐車場を出発。登山センターで登山届けを出す。
天気良く快晴、わさび平小屋を過ぎ小池新道に出ると陽が当たるようになり、暑い。
すれ違う人との挨拶が「今日は、暑いですねー」になった。
林道から小池新道に入ると登山道の登りになった。
シシドゥヶ原は見晴らしの良い休憩場所だ。穂高・笠ヶ岳の見晴らしが良い。

40分ほど歩いて鏡池に到着。
池に映る槍ー穂高が綺麗だ。20分ほどすると雲がかかり、残念だが見えなくなった。
明日の朝に期待して、今日の宿泊先の鏡平山荘に入る。
山荘の前にも池があり、雰囲気のよい山荘だ。
今日の宿泊者は15名ほど、広々と寝られた。 
 
01.jpg 02.jpg 03.jpg 04.jpg 05.jpg
新穂高温泉バスターミナル 林道ゲート 風穴 笠新道登山口 わさび平小屋
06.jpg 07.jpg 08.jpg 09.jpg 10.jpg
小池新道分岐   秩父沢 シシウドヶ原  
11.jpg 12.jpg 13.jpg 14.jpg 15.jpg
穂高ー焼岳ー乗鞍 笠ヶ岳 鏡池   鏡平山荘

★9月13日(火)晴れ → 曇り
・鏡平山荘(06:00) −(07:00)弓折乗越 ー (07:15)弓折岳 − (08:45)双六小屋 − (10:10)双六岳 − (12:40)三俣蓮華岳 − (15:25)双六小屋(泊)
・行動 9時間25分
 
今日は、朝鏡池で景色を楽しんだ後、双六岳に向かい、三俣蓮華岳に縦走後、巻き道を通って双六山荘に戻る。

食事後、鏡池に向かい、池に映る槍ー穂高を楽しむ。
無風で本当に鏡のようだ。美しい景色を堪能する。 
鏡池で楽しんだ後、双六小屋に向かい歩き始める。
弓折乗越まで緩やかな登りだ。

1時間ほどで乗越に到着。ザックを置いて弓折岳までカラ身で往復する。
弓折岳から穏やかな稜線を歩いて1時間ほどで双六小屋に到着
ここは、水が無料で給水できた。しばらくの休憩後双六岳に向かう。

40分ほど登ると緩やかな尾根となった。
双六岳山頂に到着する頃になると雲が涌いてきて、槍ヶ岳が隠れてしまった。
双六岳山頂から槍ヶ岳の写真を撮りたかったが残念だ。 
ここで立山から縦走してきたというドイツの人に会った。
この後、槍ヶ岳から穂高に縦走し岳沢経由で上高地まで歩くという。
昨年、田部井さんとNHKアナが歩いたコースだ。
1時間ほど双六岳山頂で楽しんだ後、三俣蓮華岳に向かう。

三俣蓮華岳では、鷲羽岳から水晶岳、薬師岳がよく見える。雲ノ平山荘も見える。
ここで昼食休憩とした。
三俣蓮華岳から双六小屋まで巻き道で戻る。
なだらかな気持ちよい道だ。景色を楽しみながらの山歩だ。
途中、雷鳥を見る。

15時30分双六山荘に入る。9時間を越す行動で少し疲れた。
今日も宿泊者は少なくゆったり寝られた。
 
16.jpg 17.jpg 18.jpg 19.jpg 20.jpg
鏡池   槍日の出   下に鏡平山荘
21.jpg 22.jpg 23.jpg 24.jpg 25.jpg
弓折乗越 笠ヶ岳 弓折岳山頂   双六岳方面
26.jpg 27.jpg 28.jpg 29.jpg 30.jpg
笠ヶ岳 花見平 西鎌尾根と槍ヶ岳 双六小屋 巻き道の分岐
31.jpg 32.jpg 33.jpg 34.jpg 35.jpg
双六岳山頂への道 双六岳山頂2860m 双六より槍ヶ岳 三俣蓮華岳への道 三俣蓮華岳山頂2841m
36.jpg 37.jpg 38.jpg 39.jpg 40.jpg
水晶ー鷲羽岳 巻き道分岐 双六小屋への巻き道 双六小屋 双六小屋受付

★9月14日(水)晴れ → 曇り
・双六小屋(06:00) −(06:40)樅沢岳 ー (10:20)千丈沢乗越 − (11:40)槍ヶ岳山荘(泊)
・行動 5時間40分
 
今日は、西鎌尾根を歩いて槍ヶ岳に向かう

早朝の清清しい空気の中、樅沢岳の登りで始まる。
写真を撮りながらゆっくり登り40分かかって樅沢岳山頂に着く。
目指す槍ヶ岳の景色が素晴らしい
ここから千丈沢乗越まで多少のアップダウンはあるが快適な尾根歩きだ。
千丈乗越手前から岩尾根となり緊張した歩きとなった。
千丈乗越からは急坂となるが、道は良い。ゆっくり登る

出発して5時間40分、槍の肩に到着した。順調・快適に歩くことができた。
槍ヶ岳山荘で昼食。槍ヶ岳ラーメンを食べる。美味しかった。
お腹が落ち着いたところで、槍ヶ岳の頂上に上る。
山頂直下の梯子は上り下り別になっている。前回登った時は1つのみだったので待ちがあったが、今日はスムーズに山頂に到着。
3回目の槍ヶ岳山頂だ。あいにく雲で展望は無い。明日に期待して山荘に戻る。

さすが槍ヶ岳山荘、宿泊者が多い。120−150名ほどいるだろうか。
でも、少ないほうでゆっくり寝られた。
トイレが随分キレイになっていた。匂いが気にならない。
41.jpg 42.jpg 43.jpg 44.jpg 45.jpg
  鏡平山荘を望む 樅沢岳山頂2755m 槍ヶ岳 笠ヶ岳
46.jpg 47.jpg 48.jpg 49.jpg 50.jpg
双六岳ー鷲羽岳 西鎌尾根 槍ー穂高    
51.jpg 52.jpg 53.jpg 54.jpg 55.jpg
      千丈沢乗越 西鎌尾根
56.jpg 57.jpg 58.jpg 59.jpg 60.jpg
槍の肩   槍ヶ岳山荘 穂先への梯子 槍ヶ岳山頂3180m

★9月15日(木)晴れ
・槍ヶ岳山荘(07:00) −(07:15)飛騨乗越 ー (08:25)千丈沢分岐 − (10:05)槍平小屋 − (11:10)南沢 − (11:30)藤木レリーフ − (13:05)白出沢 − (13:50)穂高平小屋 − (14:45)新穂高温泉
・行動 7時間45分
 
今日は、御来光を見た後、槍ヶ岳山頂に再び登り景色を楽しんだ後、飛騨沢を新穂高温泉に下りる。

今日も快晴、朝日が眩しい。富士山から南アルプスがスッキリと見れる
山頂に上ると360°の展望だ。昨日歩いてきた西鎌尾根から双六岳・三俣蓮華岳まで良く見える
遠く立山も。南方には穂高岳が険しいが岩峰を見せている。
山頂で30分程景色を楽しみ写真ビデオを撮って下りる

7時に山荘を出発。テント場を通って飛騨乗越から飛騨沢を下る。
千丈沢分岐に近づくと槍平小屋からの登山者とすれ違うようになった。
分岐を過ぎると樹林帯に入り、木陰の道となって陽の暑さから逃げられた。

槍平小屋に10:05到着。思いの外時間がかかった。
軽食休憩後、出発。樹林の中を気持ちよく歩く。
滝谷出会では上部に雪渓が見え、冷たい沢水が気持ちよくしばし休憩で楽しんだ。
白出出会からは山道から林道歩きになった。

穂高平小屋からは、夏近道の山道を20分ほど歩く。
14:45、山荘を出発して7時間45分で新穂高温泉に無事下山した。

新穂高温泉バスターミナルにあった無料露天風呂は2年前に無くなったようだ
車で5分ほどの「ひがくの湯」で汗を流し帰路に着く。
20時過ぎ、無事愛知県の自宅に到着した。
61.jpg 62.jpg 63.jpg 64.jpg 65.jpg
富士山と南アルプス        
66.jpg 67.jpg 68.jpg 69.jpg 70.jpg
穂高岳 西鎌尾根と双六岳 笠ヶ岳   槍沢
71.jpg 72.jpg 73.jpg 74.jpg 75.jpg
飛騨乗越 飛騨沢を下る   千丈分岐 槍平小屋
76.jpg 77.jpg 78.jpg 79.jpg 80.jpg
  南沢 藤木レリーフ 滝谷の沢 ブドウ谷看板
81.jpg 82.jpg 83.jpg 84.jpg 85.jpg
白出沢 奥穂高登山口 穂高平小屋 夏道近道 ひがくの湯

 
 
ビデオ(鏡池ー西鎌尾根ー槍ヶ岳) 
 
 
 
パノラマ画像 
 
鏡池より槍ー穂高
pano1.jpg

 
弓折岳より西鎌尾根
pano2.jpg

 
三俣蓮華岳岳より鷲羽岳・水晶岳
pano3.jpg

 
樅沢岳より槍ー穂高
pano4.jpg

 
西鎌尾根と槍
pano5.jpg

 
西鎌尾根と槍
pano6.jpg
inserted by FC2 system