2008年10月12日 鳳来寺山  684m(愛知県)

今日も天気は良さそう。
前から一度行ってみたかった鳳来寺に行くことにした。
6時30分に家を出て8時00分に表参道入り口に到着。
身支度をし8時10分に出発。
入り口には歴史を感じる石標がある。
ここは1,425段の石段が有名だ。ゆっくりゆっくり上り始める。
上り始めてすぐに大きな山門があり、立派な仁王像がある。
また山門から5分もすると大きな杉の木(傘すぎ)があった。
涼しい朝の空気の中、杉の木の下の石段をのぼる。汗が気持ちよい。
石段は上に行くほど急となったが50分ほどで、鳳来寺本堂に着いた。
ここからは東海自然歩道の山道となる。
急な登りとなり、鉄製の階段が続く。
急な登りが終わると奥の院があり、その裏の岩場から豊橋方面が望めた。
9時40分山頂。鳳来寺山頂は展望がなかった。
その隣の瑠璃山(695m)は狭い岩の山頂であったが展望はよい。
山頂からは周回コースを進み、天狗岩、鷹打場の岩場で眺望を楽しみながら降りた。
鷹打場までは岩場の急坂が続く。滑らないように歩く。
11時25分東照宮の裏手に出て周回コースが終わった。
登って来た石段を下り、駐車場に12時10分に到着。4時間の登山であった。
標高は684mと低いので軽い気持ちで登ったが、木立の中、所々眺望も急登もあり面白いコースでした。
時間も適当で良い山行でした。
ここは紅葉でも賑わう所で、パークウェイを通って車で本堂近くまで行けます。
が、やっぱり石段登りの方が情緒もあって良いでしょう。


001.jpg 案内マップ
002.jpg 表参道入り口
003.jpg  
004.jpg  
005.jpg しばらく登ると立派な山門があります
006.jpg 山門には大きな仁王像が
007.jpg 杉林の中石段を登ります。
008.jpg 山門から5分ほど登ると傘すぎ 樹高60m
009.jpg 途中いろいろな建物が
010.jpg ここから急な石段となる
約半分?
011.jpg 途中の石仏
012.jpg ここまで来ると本堂はもうすぐ
013.jpg クリックすると大きくなります
014.jpg
015.jpg 本堂
016.jpg 本堂脇からこれから登る山頂方面
017.jpg 本堂前の休憩所からの展望
018.jpg 本堂裏の鎮守堂
019.jpg いよいよ山道。いきなり鉄製の階段の急登りです。
020.jpg
021.jpg
022.jpg
023.jpg
024.jpg 奥の院
急な登りはここまで
025.jpg 奥の院裏の岩場
眺望がよい
026.jpg
027.jpg
028.jpg 山頂手前の休憩所
029.jpg
030.jpg 山頂。木立の中で展望はない
031.jpg
032.jpg 鳳来寺山頂から3分ほどの瑠璃山
033.jpg 瑠璃山頂上には岩をよじ登ります
034.jpg 鳳来寺山頂に戻り、道標にしたがい天狗岩方面へ下りました。
035.jpg 途中の岩場では展望が開けます。
036.jpg
037.jpg
038.jpg 少し色付き始めていました
039.jpg 岩の下り道が続きます。スリップ注意です
040.jpg
041.jpg
042.jpg
043.jpg 鷹打場への分岐標識
044.jpg 鷹打場。眺望良し
045.jpg 鷹打場からの鳳来寺山頂方面
046.jpg 東照宮の裏手にでます
048.jpg 東照宮社務所の隣にでました
047.jpg 東照宮
049.jpg 石段を下ります。
上がって来る人が結構いました。
050.jpg 下山後の門前町の通り。
この奥に有料(400円)の登山口駐車場があります。
inserted by FC2 system